今回は千葉市のあるマンションで総合リフォームをされている工務店さんからお声が掛かったので、浴槽とキャビネットを塗装してきました。細かい工程写真は撮れなかったのですが、どうぞご覧ください。


浴槽にはお湯を張るラインで汚れが素材の中にまで入ってしまっています。この現象は喫水線と言いこうなってしまうとお掃除ではもちろん、プロのハウスクリーニングの方が使う薬剤でも除去する事は不可能になります。喫水線以外で目立ったダメージはなく、まだまだ使用できる浴槽なので新品と交換するのはもったいないです。賃貸マンションなので、修繕費用も限られています。写真では見えませんがキャビネットには複数の亀裂が入っていました。このキャビネットは生産終了になってしまっているので新品と交換したくてもピッタリ同じ規格のサイズがないので交換できません。







現在、浴室はユニットバスが主流ですが在来工法で作られた浴室、ステンレス・ホーロー・人工大理石、さまざまな素材に対応出来ます。浴槽に穴が空いてしまっても補修する事が可能です。
浴室を綺麗にしたいけど、新品と入れ替えるまではちょっと、、、とお悩みの方は是非このリメイク方法をご検討ください。